信念を持つことで離婚を回避する
夫婦間やカップルの間で、うまくいかないことが続くと何となく『こんな関係を続けていていいんだろうか?』と不安に襲われたりします。
うまくいかない事で、自分を殺して、相手に合わせることを意識します。『人と人の付き合いはそんなものだろう』と、半ばあきらめにも似た感情が心を支配したりして。
でも、考えて見て下さい。付き合い当時や結婚したての時は、『この人(彼女や妻)を絶対に幸せにして見せる』と、希望に満ちた信念を持っていたのではありませんか!?
今現在、その相手を思う信念はどこに行ってしまっているのでしょう。その信念さえ回復できれば、今一度、軌道修正して、やり直す道も開けるかもしれません。
信念を貫けないとは、自分らしさがないということ
では、信念を取り戻すには、どうしたらいいのか!
信念がなくなったということを、別の言葉に例えると、ズバリ!
「自分らしさがなくなっている」
こう言えると思います。
自分らしさを失うと、自分が過去に決めた決意を貫き通す気持ちが弱くなるんです。
自分が”こうだ”と決めたことも、何かしらの問題にぶち当たると、諦めようとしたり、己の意思を曲げようとしたり・・・。
こんな、あなた?は自分に心の底から強く思う”信念”を植え付け、自分らしさを取り戻すことが重要です。
『俺って、どんな人間だっけ』こんな自問を繰り返してみて下さい。すると、少しずつでも自分がどんな性格や人柄だったのか、明らかになるはずです。
明らかになれば、その自分をすべて受け入れててみ下さい。いいところも悪いところも。
自分がある程度分かったことろで、改めて心に強く信念を刻む。
この心の底から思う信念があれば、軽い気持ちで決めたあらゆることを、意思の弱さが原因で、コロコロ変えることがなくなります。
言い換えれば、妻や彼女とのあまりよろしくない関係の時期であっても、悪い環境の変化にも対応する力が身に付きます。