”思い込み”をなくすと離婚も回避できるかも!
人は知らず知らずのうちに”思い込み”によって、いらぬ心配事を背負い込むことがあります。
その思い込みからくる心配事が、あなたを”ネガティブ思考”に陥らせることも・・・。
普段の生活で、ちょっとしたことで、すごく怒れたり、何気ない一言で、相手(嫁や彼女)の信用を疑ってみたり。
と、本当に”些細なこと”で、生活のリズムを崩して、一日中ネガティブな感情に支配される。そうなれば当然、夫婦関係もギクシャクすることでしょう。
それもこれも、あなたの”思い込み”が原因なんです。
思い込みをなくし、ポジティブ思考にする方法
では、変な思い込みをなくして、ポジティブ思考にするには、どうすればいいか。
ひとつの方法として、不安になったり、嫌なことが家庭で起きた場合は、その時あなたが感じたことを、紙に書き出してみましょう。
次に、不快な感情が芽生えたその時の”あなたの感情”が、正しかったのかどうかを考えてみます。
「なぜそう感じたのか」「その時別の考え方ができなかったのか」など、熟考することで、思考が働き、あなたの悪い思い込みが修正されていきます。
徐々に悪い思い込みが修正されれば、おのずと、ポジティブな考え方に変わってきますよ、一度試してみてはいかがでしょうか。